眞下音楽教室は戸田市笹目地区にあるピアノ教室です!

はじめまして!ご覧いただきいただきありがとうございます。

生まれ育った戸田市笹目地区で20年以上続いているピアノ教室、眞下(ましも)音楽教室です♪
笑顔で明るく楽しく丁寧をモットーに、「音楽は一生の友」と思っていただけるようなレッスンを目指しております。

ピアノを楽しく習って弾きたい方ご自分のペースでゆっくり進めていきたい方、お子様のピアノ学習はもちろん、大人から高齢者の方で趣味や健康のためにピアノを始めたいと思っている方はお気軽にメールにてお問い合わせくださいね!

ピアノにちょっと興味があるけど・・・
こんなお悩みありませんか?

始める年齢を
気にされている方

楽譜を読むことに
不安がある方

保護者がピアノを習ったことがなく
どうしたらよいかわからない方

他の習い事や塾、仕事や介護などで忙しく、毎週来ることが難しい方

楽器を持っていなく高価な楽器が必要なのかを心配な方

昔にピアノをやめてしまったけど
再開したい方

レッスンの概要
ピアノ初心者さん

大人・シニア向けの初心者さんと初めて習う幼児さん、小学生さん向けのご案内です

オンラインレッスン

外出するのが難しい方、悪天候時はZoomを利用したオンラインレッスンが可能です

フィギャーノート(形象色音符)

楽譜を読むことが難しい方には、フィンランド発祥の色と形で表した楽譜をご提案します

生徒様・保護者様のご感想

小学校2年生(学区内児童)

週1時間、毎回楽しく通っています。だんだん難しくなってきましたが、優しく教えてくれるのでがんばれます!(生徒様より)

中学生

グループレッスンや発表会などがありとても楽しいです!わからないところがあっても優しく教えてくれます。
クラッシックの曲以外にも自分の好きな曲も練習できるので飽きることなく続けられます。(生徒様より)

中学生の保護者様

幼稚園の時から通っています。人前ではなかなか発言できなかった娘ですが、ピアノを習い始めてからたくさんの発表の機会をいただき今では緊張することなく舞台に立つことができるようになりました。(お母様より)

教室の様子

 2台のグランドピアノを並べてレッスンをしています。レッスンでは、向かって右側(スタンドライト近く)(YAMAHA・C5)を生徒様に弾いていただいています。
 小さなお子様のレッスンには、必ず足台を利用しています。足が届かない状態での練習は安定感がなく危険で、姿勢も悪くなります。高さが変えられるしっかりとしたペダル付きの足台(M60s)と少し背が大きくなってから使用するボードタイプの足台とそれぞれにペダルも利用できるように準備しています。
 後方の4人掛けの広いテーブルでドリルなどをします。

 敷地内に駐車スペースがございます。通常よりも幅広大型車と車高が低い車種は斜面になっているため少し入れにくい場合もありますのでご相談ください。

コースと料金案内

・入会金は1万円です。
・教室運営費として1回のレッスンにつき200円ご納入いただきます。(2025年4月1日より適用)

入会までの流れ

まずはメールにてお問い合わせ下さい
お電話で教室面談の日程を決めさせていただきます

教室での対面面談

教室情報
(2025.2.15更新)

◆2025.2月のレッスン予定◆
(水)(金)(土)

現在レッスンの空きはありません。



◆教室運営費について◆
ピアノ調律費や空調設備費の増加に伴い、教室運営費を新たに頂戴させて頂く事になりました。教室運営費として1回のレッスンにつき200円を頂戴頂いたします。

新料金は2025.4月1日より適用となります。

 

ピティナ・ピアノステップ情報

ステップについてはこちら

近隣のステップ

掲載のステップ当日には眞下がスタッフとして携わることもあります。
参加ご希望の生徒様は早めにお知らせください。

ステップは見学無料ですが、
人数制限がある会場もございます。
見学に行かれる場合は事前にご確認ください。

おすすめコンサート情報

準備中

よくある質問

発表会、コンクール、PTNAステップ、クリスマス会などのイベントは全員参加ですか?

希望者のみご参加いただいております。

初心者の体験レッスンではどのようなことをしますか?

初心者の方には指番号で弾けるメロディをピアノで体験していただきます。
体験レッスン料金、時間など詳細についてはお問い合わせください。

レッスン時の保護者の付き添いは必要ですか?

最初はお付き添いをお願いしていますが、お子様の様子をみてお一人でのレッスンに切り替えます。

駐車場はありますか?

敷地内に1台分の駐車スペースがありますが、大型車は少し入れにくいのでご相談下さい。

季節性インフルエンザ等の感染対策はどのように対策していますか?

生徒様には入退室時のうがい手洗いをしていただき、レッスン室の換気と毎回鍵盤の消毒をしています。
マスク着用は個人のご判断でお願いしています。体調のすぐれない時はご無理ないようにしてください。

 

講師プロフィール
眞下音楽教室 主宰
眞下 孝子 (ましも たかこ)
教室概要
インスタグラム
眞下音楽教室 

埼玉県戸田市笹目地区
戸田市立笹目東小学校近郊
営業時間:(水)(金)(土)11:00〜20:00